メルカリで出品する物の写真を撮って、説明文も書けたから、さっそく出品するにゃー!
ちょっと待って!ニャンボー、送料はどのくらいかかるか知ってる?
わからないニャ・・・
送料がどのくらいかかるか分からないと、損することがあるよ!
送料を調べるためにも、梱包してみよう。
✔本記事の内容
・メルカリで梱包するポイントを発送方法を交えて解説
・送料を考えた梱包のサイズや料金設定のコツ
・自宅にあるもので出来る梱包資材や梱包テクニックを伝授
✔本記事の信頼性
・メルカリ歴1年半
・毎月メルカリの売上が10万~15万あります。
・700件以上の取引を行ってきました。
商品を梱包する時はできるだけ小さくすることです。
出品するものを梱包する時は「小さく」「薄く」がポイントです。
今回は送料を安く済ませるコツや出来るだけ丁寧でキレイに梱包をするコツなども紹介しています。
メルカリで商品の目的に合った梱包方法を詳しく解説していきます。
なぜ「小さく」「薄く」がポイントかというと、送料を安くすることができるからです。
普通郵便・定形外郵便は「重さ」で送料が決まりますが,宅配便は品物の3辺の合計で決まります。
✔品物によって
・らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト(ヤマト運輸)
・ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットプラス(日本郵政)
専用BOXを使った方が良い場合もあります。
こちらに2つの送り方についての記事が書いてあります。
小さくすれば良いからといって、めちゃくちゃぎゅうぎゅう詰め込んではよくありません。
服がしわだらけになってしまったり、破損してしまうようでは意味がありません。
受け取った人が気持ちよく使ってもらえるように、丁寧に包みましょう。
受け取り評価が上がるとその後の売上に繋がります。
送料を考えた梱包のサイズや料金設定のコツ
・送料込みの料金設定にした方が購入率が上がる
・どのサイズで送れるかを知りたい
送料込みの料金設定にした方が購入率が上がる
送料別で出品すれば、送料が購入者負担になるので出品者の利益はあります。
しかし、そうすると明らかに売れにくくなります。
そのためにも、送料を考慮した上で商品の販売価格を設定することがポイントです。
送料をおさえるえることができれば販売価格の設定もおえることができます。
商品価格が安価になり購入に繋がっていきます。
どのサイズで送れるかを知りたい
実際に商品を発送することを想像してみましょう。
筆者が今までに販売した商品を例に発送方法を紹介します。
✔薄手の服
- Tシャツ
- Yシャツ
- ネルシャツなど薄手の服
A4サイズの封筒に入ります。一番安いのはゆうパケット(¥175)
らくらくメルカリ便の最小サイズはA4ではないので注意です!
✔厚手の服
- ジャケット
- パーカー
- ブルゾン
- ズボンなど厚みがある服
とりあえず、できるだけ小さく畳みましょう!
春夏物、薄手なものであれば、ゆうパケットプラス(専用BOX¥65)か宅急便コンパクト(専用BOX¥70)です。
秋冬物、厚手でかさばるものは、専用BOXには入らないのでサイズに合った紙袋や箱に入れて、宅配便・宅急便で送ります。
✔スニーカー
筆者はプチプチと紙袋で発送します。
スニーカーは、かさばるので宅配便・宅急便を使います。
最低でも1足で60サイズ(たて・よこ・高さの3辺が60cm)の送料になってしまいます。
こちらでも詳しく解説しています。
✔カバン
- リュック
- トートバック
- ショルダーバックなど
サイズにもよりますが、コンパクトに畳んでも大丈夫なものであれば専用BOXに入れて発送。
大きなものはサイズにあった紙袋に入れて宅配便・宅急便で発送します。
型崩れが気になるものは、中に詰め物をしたほうがいいものもあるので、それを見込んで送料を算出しましょう。
✔スマートフォン
使わなくなったスマホは、初期化して電源を切ってから梱包します。
必ず、ゆうパケットプラスか、宅急便コンパクトの専用BOXで送りましょう。
スマホ本体をプチプチなどの緩衝材でぐるぐる巻きにして、箱の中の余白も緩衝材で埋めるようにします。
とにかく、箱の中で本体が動かないようにしておくことがポイント!
✔おもちゃ
ガチャガチャの景品サイズや小さなものであればプチプチに包んで封筒で発送します。
軽くてサイズが規格内であれば普通郵便で送るのが一番安いです。
そのためには送付先の住所の情報が必要なので、発送方法を「普通郵便」にしましょう。
メルカリ便と普通郵便はなにか違うのかにゃ?
メルカリ便は匿名配送をウリにしているので、送付先を知られたくない人もいるよ!
日本郵政HPで送料を簡単に調べることができます。
自宅にあるもので出来る梱包資材や梱包テクニックを伝授
・まずは家にある物で梱包してみよう
・好印象を与える梱包テクニックを伝授
まずは家にある物で梱包してみよう
ホームセンターや100均などで専用の梱包資材を購入することもできます。
ですが、家にあるものでも商品の梱包をすることができます。
✔きれいなビニール袋
スーパーのレジ袋ではなく、服を買った時にもらえるようなショップ袋がベターです。
使用感があまりないキレイなものだと、受け取った人も気持ちいいですね♪
✔ジップロックなどのファスナー付きの袋
空気を抜けば圧縮袋代わりになるので洋服をコンパクトにすることができます。
細かい物をまとめて送る時にも便利。
✔新聞紙やチラシなど
スニーカーやカバンの中に詰めたり、緩衝材の代わりになります。
新聞紙のインクが付いてしまう事があるので、商品に直接触れる部分には使わないように気をつけましょう。
✔紙袋
マチがある紙袋は荷物の発送の時にとても便利です。
持ち手の紐は封をするときに邪魔になるので、あらかじめ取り外しておくと楽です。
好印象を与える梱包テクニックを伝授
好印象な梱包をするには梱包材にこだわっていくのもありです。
ここでは筆者の活用している梱包のやり方や梱包資材も紹介します。
✔商品は二重に包む
まずは商品をビニール袋やプチプチで包んでから紙袋や段ボールで梱包します。
テープ付きのビニール袋はシャツなどには最適です。
スニーカーにはプチプチが安心です。
二重に包んでおけば、配送中に雨に濡れてしまっても、中の商品は大丈夫です。
✔外のテープはキレイに、頑丈に貼る
受け取った時に安心してもらえます。
配送中にテープが取れてしまい、中身が見えてしまうようなテープの貼り方はNGです。
封をして、テープを貼る作業は、購入された後にしましょう。
角袋は60サイズで送れます。
段ボールだと簡単です。
テープも必須です。
✔一言メッセージを添える、かわいいテープを使う
メッセージカードを同封したり、ふせんで貼ったりしている出品者の方もいらっしゃいます。
可愛い絵柄やメッセージ付きのマスキングテープが市販されているので、それを貼っても良いですね。
筆者はやっていないのですが、女性の出品者の方で多いですね。
気持ちの良い取引きができるようになると、購入者から「良い評価」がもらえます。
「良い評価」がたくさんある出品者からは、安心して購入することができますね。
中の商品について正直な情報を書く事も大切ですが、丁寧な梱包も大切なポイントです。
商品説明やキーワードも大事です。
まとめ:送料をおさえる為メルカリ梱包は小さく丁寧に
受け取った人が気持ちよく使えるように丁寧な梱包を心掛けましょう。
それにより購入者の満足度が上がりあなたのリピーターになってくれるかもしれません。
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました<m(__)m>
コメント